【無線日記】20180710

昭島市のJA1**さんと交信出来ました。

最初、昭島と飯能の交信が行われていました。しばらくして、JA1@飯能の声が聞こえなくなりました。

  この場合、どうするんだろうなぁと思ってさらに聞いてました。昭島市のJA1**さんは、機械の故障であろうということで、ファイナルを送り、当方との交信が始まりました。通常の情報の交換を終えた時を同じして、裏から、JA1@飯能の方が連絡を寄越したとのことでしたので、早々に切り上げました。

昭島市まで、1wでレポートは56/53meでした。昭島市からのお声は綺麗でした。朝霞方面から声に雑音が入る、新座市は、大丈夫。そんな交信環境の春日部の我が家です。


JJ1iZYかなぁ

2018年1月 新たに始まったアマチュア無線 これまでの趣味漕げれば満足は没有。 ここは、無線日記を書く場所である。

0コメント

  • 1000 / 1000