【20181010】JS1局を探して2

今夜もJS1局と交信すべくの交信
昨夜の反省から、時間帯を22時帯に変更、送信出力も2.5Wでは飛び過ぎるので1Wへ落としました。

いざ交信、アンテナは、GH-4、向きは、真東、送信出力は、1W
コールチャンネルで所定の情報を宣言
サブチャンネルに移行、更に続けて、ミコトノリを宣う。
『CQ、CQ、CQ、此方は、JJ1IZY、
ご入感の方居ますか〜受信します』
『・・・・・』
(^ ^;ヤバし空振りか?)
続けて
『CQ、CQ、CQ、此方は、JJ1IZY、
ご入感の方居ますか〜受信します』
『JI1・・・ポータル1、izy局取れますか〜?』

ドヒャ〜、フレンド局が真逆の西から応答頂けました。直線で10kmは離れた、さいたま市浦和区の高所から、🆔-51、GH-4、5WでRSレポートは、56  の波を送って来た。
此方は、真後ろで波を受けているのにだ、恐るべし。
ちなみに、私の波、RSレポートは、52だそうです。普通に何の支障も無く交信出来ました。
・・・ということは、10km東のエリアに、私の電波は届いている?!

明日は、0.05Wだなぁ(^^)

JJ1iZYかなぁ

2018年1月 新たに始まったアマチュア無線 これまでの趣味漕げれば満足は没有。 ここは、無線日記を書く場所である。

0コメント

  • 1000 / 1000