ようやく快適な温度になってきました。
これまでの暑さ、なんだったの~
自室は、空調が無いので交信記録をパソコンに入力する気も起きず、Logは溜まる一方。
QSLカードの発行も遅れに遅れ、ハムフェアで投函して来ようというのは、儚い夢に終わりました。
この暑さの中、思い出に残る交信が2つありました。
8月18日
木曽御岳3,066m山頂移動局と交信!
直線で207km!?まぢか?!
NN-005
当方、フルパワーで、お互い51
UDJ局、登ってくれてありがとう😊
今朝は、会津若松背振山局の声が聴こえたりと、ありえねー?!という、お空でした〜
9月1日
富山県黒部市の唐松岳、山頂山小屋(2,620m)に居る9エリアコールサインのUEX局と交信成立
久々の2mバンド、春日部から直線で約200km、スンゴイ
144MHzって、わたしにとって、使い切れない周波数でした。しかし、日曜日は使えるのかもしれない!?
ちょっと2mバンド活用してみます。
0コメント