【交信日記】20180802

今宵も新規の局を探して、21時より、20分程、メインチャンネル周辺433.±200Mhzを探すも居ない・・・。諦めて、メインチャンネルにて待機、メッセンジャーで遊びの種を蒔いていると、

出ましたご新規さん、今宵は栃木市局様。アンテナをグルグル手回しすると、栃木市方向ではなく、なぜか雲取山方向からに入感が一番強い(何故なんだろう?)

最初の応答、不覚にも、50mW送信してしまい、栃木JI1SM*局を驚かせてしまいました。

(どうにかして、私の電波を拾ってやろうと、アンテナグルグルしてくださったそうです)

それでも雑音の中に、「春日部です、聞こえますか~~」は聞こえたとの事でした。

ここで、1W送信に変更、相手の局長さんにお詫びしました。驚きを隠さず、喜んでくださいました。

・栃木市界隈は、よく遊びに行くこと、先日、大平山に行きましたよ。

・大平山なら、卵焼きと団子は、食べたかい?

・三毳山や唐沢山の話等

楽しいひと時を共有することが出来ました。

他、近所のフレンド局と、1時間程交信して、本日の交信を終えました。

ベランダから居室内に入ろうとしたら、家人が施錠をし、ちょっと焦ったアパマンハムでした。


この日記を書いて、さぁ風呂入って寝ようかと思っていたら、春日部市内のフレンド局より有線で呼ばれ、非常階段の踊り場で交信しました。片手にアンテナを持ちの交信は二の腕プルプルしました。





JJ1iZYかなぁ

2018年1月 新たに始まったアマチュア無線 これまでの趣味漕げれば満足は没有。 ここは、無線日記を書く場所である。

0コメント

  • 1000 / 1000