【0523】昔の名前で出ています?!他


いざ、今宵は、電波出しますわよ~

毎週木曜日、恒例の無線交信練習ターイム。

20時過ぎからスタート。空き周波数を確認すべくダイヤルぐるぐる。久々に交信したい方居たぁ~~素敵な話術と豪快に笑ってくれるその様、あのしゃべり術、憧れてしまうなぁ、PPVさん。今日も笑ってました~お元気そうで何よりです^^)。

空きチャンネルを見つけて、誰も使っていないかを確認した後に、呼びかけて見るも誰からも応答がない・・・出力1Wから2.5Wに上げても結果は同じ、むむむ?無線機壊れたかな?


早々に呼びかけ側を終えて、応答側に回る、、、先程、メイン(呼び出し周波数)チャンネルで、昭島のKさんの声がしてた。周波数は下、それもすぐ下、600KHz下だったかな?、、、ダイヤルグルっ。お相手が見つからないのか呼び続けている。端的な物言い、勉強になります。しかし・・・コールサインがいつもと違う、ラスト・レターは”C”の筈が今宵は”P”だと言っている、何故だ何故なんだ、しかし声は、Kさんだなぁ、おかしいなぁ。。えぇぃままよ、お声がけしてみました。

結果・・・旧コール復活での再スタートという。私は、コールサイン切り替え後、3局目とのことでした^^)QSLカードの交換を約束して交信を終えました。電波の搬送状態もお互い最高レベルで、無線機、アンテナは今宵も健全そのものである事がわかり、ほっとしました。・・・さてもう一局位行けそうだなぁ、ダイヤルぐrぐr。

おやぁ~群馬は高崎、御馴染みの声、GZG局のNさんが移動運用ではなく、ご自宅から出ている・・・これは捕まえなくては!!。一番受信状況が良いところを探すも、、、「52」以上は上がらない、、、まぁなんとか成るだろう、、、「・・・さいたまかすかべ、とれますか?」と呼びかけてみると、、「さいたまかすかべ局、ロングにコール下さい」との事、52/51で交信成立しました。

「自宅で430は遣らないから、レアだよ~」というNさん、この方も交信すると元気が貰えます、私も目指したいところであります。カードの交換を約束して交信を終えました。

お相手下さった局長さんのアンテナ、無線機に助けられての交信であることは間違いありません。

何しろ、2.5Wしか出してないんですから。素敵な夜でした。

JJ1iZYかなぁ

2018年1月 新たに始まったアマチュア無線 これまでの趣味漕げれば満足は没有。 ここは、無線日記を書く場所である。

0コメント

  • 1000 / 1000