【0724】静岡は伊豆市、猫越岳1,035m山頂移動局と7.158MHzSSBモードで交信出来ました。

静岡は伊豆市、猫越岳1,035m山頂移動局と7.158MHzSSBモードで交信出来ました。  最初、目的の局と交信している各地の局しか聴こえなくて焦った。京都局とか明瞭に聴こえるのだ。  アンテナは片翼20m両翼40mのフルサイズ水平ダイポールアンテナで10w出力との事でした。憧れるわぁ〜。  私は釣竿QECMatchアンテナ1/4λ(ちょっとm不足)からの交信でした。

伊豆半島、すごいなぁ。真横に島あるんだよ、すごいと改めて思いました。

チョットクローズアップし過ぎだよね。春日部~猫越岳【SOTA】JA/SO-047,1,035mは、全体的に見るとこんな感じです。

断面(地表フラット)だと 148Kmの彼方です。

周波数7MHz、地球の丸みを考慮すると・・・

JJ1iZYかなぁ

2018年1月 新たに始まったアマチュア無線 これまでの趣味漕げれば満足は没有。 ここは、無線日記を書く場所である。

0コメント

  • 1000 / 1000